複雑な背景を抱える女性への支援につきまして、 以下のチラシをご参照ください。 画像をクリックするとPDF形式のファイルが開きます。 お申し込みは以下のフォームからも可能です。
受講希望研修名(必須)(複数選択可) 2020年2月2日 すべての子ども達に沿ったいのちの教育をするために -配慮が必要な子ども達への性教育から学ぶ-(仮)2020年2月24日 プロフェッショナル助産師のわざ「分娩経過中の産婦へのアセスメント」プロフェッショナルのわざを学ぶ!(定員40名)
※J-CIMELSの申し込み方法の詳細は8月頃に掲載します。
■お名前 (必須)
■お名前のふりがな (必須)
■メールアドレス (必須)
■電話番号(必須)
■郵便番号(必須)
■住所(必須)
■会員かどうか (必須) 選択してください兵庫県助産師会会員他府県助産師会会員賛助会員非会員学生
■勤務先(必須)
■職種(必須) 選択して下さい助産師保健師看護師学生その他
■受付書の送付先 (必須) 選択してください自宅勤務先
■受付書の送付先 郵便番号
■受付書の送付先 住所
■会員番号 ※公益社団法人日本助産師会の会員番号を入力してください。
■助産師免許番号 ※「CTGモニタリング判読と対応子宮収縮剤使用時の助産ケア」受講者は必須
■研修補助券の使用(兵庫県助産師会会員のみ) ありなし
※研修補助券は3000円の研修に1回のみ利用できます。
■補助券利用を希望する研修名
■(追加申し込みの場合)受付番号