兵庫県助産師会の研修
一般社団法人兵庫県助産師会では、助産実践能力の向上を目指し、2008年より「助産師のちからアップ」研修を開催して参りました。
今年度は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、開催方法等について検討し、「助産師のちからアップ」オンライン研修会として企画致しました。多数の皆様のご参加をお待ちしております。
一般社団法人兵庫県助産師会会長 國廣 晴美
研修のご案内
配信方式は、オンデマンド配信とライブ配信の2種類です。
オンデマンド配信 | 配信期間内であれば、いつでも講演を視聴することが可能です。 |
ライブ配信 | 指定日時に講演を行います(インターネット生配信)。指定日時の1回のみ視聴可能です。ライブ配信では、ビデオ会議サービス「Zoom」を使用します。 |
参加費(1研修につき)
兵庫県助産師会会員 | 1,000円 |
日本助産師会会員(県外会員) | 1,000円 |
学生賛助会員 | 無料 |
学生※ | 1,000円 ※助産師資格のある方は、助産師会会員または非会員となります |
非会員 | 3,000円 |
参加費無料の研修もあります。詳しくは下記の研修案内をご確認ください。チラシ部分をクリックするとPDFファイルが開きます。
【注意】定員が設定されている研修は先着順です。定員に達しましたら申し込みを締め切りますので、ご了承ください。
※講師変更のお知らせ
オンデマンド9.「子育てする親への支援」の西村明子氏の講演は、都合により阿川勇太氏(兵庫医療大学)へ変更になります。ご了承ください。
※定員変更(200名→300名)
オンデマンド4.「思いがけない妊娠SOS研修会ーセクシュアル
お知らせ
視聴の際は、研修申し込みページ下方の「研修の視聴はこちら」のボタンをクリックし、お知らせしたIDとパスワードをご入力ください。
お申込み時の留意事項
- 後日、研修資料を添付ファイルにてお送りする場合もありますので、携帯メールアドレス(au,docomo,softbank)の登録はご遠慮願います。セキュリティで届かない事例が多発しております。
- 申込受付後の自動返信メールが3分以内に届かない場合は、迷惑メールフォルダに振り分けられていることがありますので、ご確認をお願いします。
- メールが届かない方は、お手数ですが以下の運営事務局へお問い合わせください。
■2020年度「助産師のちからアップ」オンライン研修会運営事務局
株式会社シンセンメディカルコミュニケーションズ内
TEL : 025-278-7232 (平日9:30〜17:00、土・日・祝休日、12月28日〜1月4日年末年始休み)
E-mail: hjk@shinsen-mc.co.jp
※お問い合わせの際に、各種メールの件名の先頭などに4桁の受付番号がある場合は、受付番号も併せてお伝えください。例)[0999]
研修のご案内
- 2021年03月07日
COVID-19 下でのケアを提供する助産師のメンタルヘルス
他団体関連の研修
他団体の研修一覧
- 2021年03月21日
市民公開講座「医師が教える赤ちゃん快眠メソッド」「妊娠期から熟年期までの夫婦のあり方」 - 2021年03月21日
3/21,22 第35回日本助産学会学術集会