ロゴ

一般社団法人 兵庫県助産師会

子育てわくわくTime(オンライン)>

わくわくTimeの様子 2022年

2022.12.22(木)開催

12月も半ばをすぎ、冬らしい寒さがやってきましたね。兵庫県北部では雪景色です。
今回は2ヶ月〜11ヶ月 8組の親子に参加いただきました。県外からの参加やリピーターさんもあり、にぎやかな会となりました。
ベビーマッサージの後は、腰痛のお悩みがあるママがおられたので、腰痛体操もみんなでやってみました。
ミニ講座は『冬の過ごし方』 寒さや乾燥対策、衣服の調整など。
おしゃべりTimeでは個別に質問もあり、先輩ママたちも色々とアドバイスをくださいました。
『平日は、1人で育児してます』ってママが多かったです。お互いはじめまして〜でも。育児中ってことでつながれるオンライン教室です。ちょっと気になる事、聞いてみたり。体を動かしてみたり。一緒にお話しませんか。お待ちしています。

わくわくTimeの様子

2022.12.8(木)開催

今日の「子育てわくわくtime」は、おしゃべりメインですすめさせていただきました。
ミニ講座「子育て中のママ ストレス対処法!」
みなさんのストレス対処法はなんでしょうか?
「お散歩」「しゃべる」「食べる」「砂遊び」「おやつを選ぶ」などなど。
いろんな年代のいろんな楽しみがありますね。
助産師おすすめの「ラジオ体操」もぜひやってみてくださいね。
S・T・R・E・S・S のS「Speaking」お悩みの共有や楽しいお話で、画面越しでもお母さんのとびきりの笑顔を見れて(もちろん助産師も笑顔でした!)
ほっこりした時間でした。
育児中のお母さん。自分の好きなことを見つけたり、育児のいろんなサポートを味方にしましょう!

2022.11.24(木)開催

色彩あふれる紅葉の美しさに心弾む季節となりました。朝晩は冷え込みますが、日中は太陽が気持ちよい季節ですね。今回は3か月から7か月までの親子5組が参加してくれました。
今回のテーマは補完食を知っていますか?でした。離乳食を始めていない赤ちゃんやもう始めている赤ちゃん。どんな感じで始めたらよいか話しました。
離乳食は赤ちゃんによってペースが違うので他の方と話ながら、楽しく進められるといいですね。
ベビーマッサージは、始めるとお眠りtimeになってしまった赤ちゃんもいましたが、お母さんと赤ちゃんと目が合い、楽しそうにうけている親子を微笑ましかったです。
このオンラインのベビーマッサージ教室(子育てわくわくTime)は完全無料になりました。今回の話を聞いて補完食がどのように進んでいるのか、また話を聞かせていただけると嬉しいです。新しいご参加の方もお待ちしております。

わくわくTimeの様子

2022.11.10(木)開催

涼しくなりお散歩もしやすくなりましたね。今回は3組の親子にご参加いただきました。
首がすわってきている子、ずりばいや寝返りで移動できる子、膝立ちができるようになった子たちでした。
ミニ講座は「ママのサポート なにがある?」でした。
言葉が話せない赤ちゃんと一緒に過ごすことは、日々機嫌も違いますし大変なこともありますよね。
家族のお手伝いだけでなく、行政のサービスもたくさんあり、一人で抱え込まず頼っていいんだよという思いを込めてお話させていだたきました。
そしてその前段階、ママの気持ちの持ち方についても。一息つきながら過ごせると心身ともに少し休まるのではないでしょうか。
ベビーマッサージでは予防接種後で見学の方もいれば、動き回る赤ちゃんに合わせてできる部分だけの方もいます。赤ちゃんの様子に合わせて一緒に触れ合ってください。
助産師との相談から、ママ同士でお話が盛り上がったおしゃべりタイム。
まだまだ育児が始まったばかりのママにとっては、少し先をいくママの言葉に肩の荷が降りることも。声に出してみる、悩みを共有してみる、もやもやしていることなどを一緒にお話しませんか。

わくわくTimeの様子

2022.10.27(木)開催

今回は1組の親子にご参加いただきました。3か月のお子様で「起きている間は常にどこか動いている」とお母さん。1組の参加では、ゆっくりとお話ができるので育児相談や赤ちゃんの成長などたくさんお話をおうかがいすることが出来ました。
授乳から始まった本日のわくわくTime。ミニ講座とベビーマッサージ中はお腹いっぱいになって夢の中…。お母さんにしっかり手順を伝えられました。ベビーマッサージは特別な時間を取れなくても大丈夫!おむつ交換の時やお風呂上がりのスキンケアの時など1日のちょっとした時間で赤ちゃんを触ってあげてください。
その後はリアルタイムでお悩みのおっぱいトラブルに関しての相談。しっかり授乳してくれているので、早くトラブル改善しますように。産後ケアも使われているとのことでしたので、困ったときは地域の助産師に相談してくださいね。
終わりに近づいたころご機嫌にお目覚め。おすすめ絵本紹介を紹介し、一緒に手遊び!子育てに忙しい毎日の中で、ひと時のお時間を共有させていただきありがとうございました。

子育てわくわくTimeは10月より何度でも無料で参加できるようになりました。オンラインでの集まりは、外出の準備も必要なく、家にいてリラックスしながら受けられるので、是非みなさまのご参加お待ちしております。
わくわくTimeの様子

わくわくTimeの様子

2022.10.13(木)開催

秋らしい季節になってきました。 本日の「子育てわくわくTime」には3組の親子が参加してくださいました。
ミニ講座のテーマは「季節の変わり目の過ごし方」でした。寒暖差が激しくなってきた時期の赤ちゃんの体温調整とママの体調についてお話しさせていただき、ママのストレッチで体をほぐしていただきました。
初めての参加の方が2組おられましたが、赤ちゃんたちはママにマッサージしてもらい、とても気持ちよさそうでした。
手遊びでは「ラララぞうきん」を行いました。皆さん曲をしっておられたため、歌いながら楽しい手遊びの時間も過ごせました。。
楽しいわくわくtimeでした。またご参加お待ちしております。
わくわくTimeの様子

2022.9.8(木)開催

少しずつ厳しい暑さはなくなってきたでしょうか。
今日の「子育てわくわくtime」は助産師も含め、みんなでいろんな年齢の子育て中同士で共有時間が過ごせました。
ミニ講座は「こどもの遊び」 最近、このテーマにはまっている助産師Tです。
みんなの(母も赤ちゃんも)得意なこと紹介やこどもの時を思い出しながら、いろんな経験をして成長してほしいなと願っております。
遊びのひとつとして、ベビーマッサージがお母さんにも赤ちゃんにとっても、素敵な時間となりますように。
今日は実技時間にベビーちゃんがお昼寝になってのもあって、大人のストレッチtimeを取りました。
こちらもとても気持ちよかったですね。
楽しいわくわくtimeでした。またご参加お待ちしております。

子育てわくわくTime

2022.8.25(木)開催

まだまだ暑さが続く中、今回は1組のご参加でした。
ミニ講座のテーマは「おうちでの安全対策について」でした。日々成長する赤ちゃんの月齢に応じて、家の中ではどんな危険が潜んでいる?どう対処していたらいい?と一緒に考えていきました。実際にひやりとした経験談も出てきて、兄弟がいるとまた状況も変ってきます。子どもは思わぬ行動をすることがあるので、よく見ておくことが大事になりますね。
ベビーマッサージの間も1組でしたので、おしゃべりも交えながら楽しくさせていただきました。赤ちゃんは気持ちよくて終わるとすやすや。ママも一息付ける貴重な時間、気になることに加えて「残りの夏にしたいこと」などもお話ししました。
次回9月8日は「子どもの遊び」についてお話します。ママも赤ちゃんもリラックスできる時間となりますように。ぜひご参加ください。

わくわくTimeの様子

2022.7.14(木)開催

ここのところすっきりしない天気が続いています。
本日のミニ講座は「赤ちゃんと絵本」です。参加していただいた赤ちゃんのおうちにも、シリーズで揃えている絵本があるそうです。
月齢が低いとまだ関心がないなぁ〜と思われがちですが、ワクワクタイムの中で絵本を紹介すると、じーっと見てくれていました。
目で音でしっかり感じてくれているのですね。繰り返し読んであげていると、そのうち反応してくれるようになります。
その後のベビーマッサージは初めてでしたが、ママにやさしくマッサージしてもらって、赤ちゃんはとても気持ちよさそうにご機嫌でした。
雨だったり暑かったり、お外に出にくい季節ですが、そんな時はおうちで参加できる子育てワクワクTimeにお越しください。次回は7月28日にお待ちしています。

わくわくTimeの様子

2022.6.23(木)開催

暑さが日増しにまいりましたが、今回2組の親子が参加してくださいました。
2組とも初めてのベビーマッサージでしたが、笑顔とうっとりとした顔をしてました。
育児相談では暑くなってきた散歩、冷房などの質問がありました。
ベビーマッサージのあと、赤ちゃんが寝てくれたのでゆっくり話をすることができ、楽しい時間が過ごせました。
助産師2人はかわいい赤ちゃんに癒されました。
暑くなるなかオンラインでつながりませんか?
わくわくTimeの様子

2022.4.28(木)開催

本日のミニ講座は、「おやつについて」でした。おやつは、「どのくらいの時期からあげるのか。」「必要なのか。」「どんなおやつが良いか」など、よくある質問から赤ちゃんにとってのおやつについてお話し、最後には家族で楽しんでもらえる「おやつレシピ」について紹介させていただきました。
とっても元気な声が画面を通して聞こえ、ベビーマッサージもとっても楽しそうに参加されている様子がうかがえました。
次回は、5月12日テーマは「おかあさんの健康について」です。ご参加お待ちしております。

わくわくTimeの様子

2022.4.14(木)開催

今回は2組の親子にご参加いただきました。2人ともまだ首のすわらない月齢です。
うつ伏せにするのも緊張してしまいそうですが、姿勢を整えてしまえば、気持ちよさそうにマッサージされていました。終わった後は、いつの間にか夢の中へ…。
そのあとは、大人だけでゆっくりとお話しできました。授乳の相談だったり、もうすぐやってくるゴールデンウイークの過ごし方をお聞きしたりしました。
短い時間ではありますが、大人と会話するというのは、まだ小さな赤ちゃんを育てている方には貴重な時間かもしれません。
オンラインでの集まりは、実際にお会いするのとはまた違いますが、手軽であったり、遠くの方ともお話しできたりと、良いこともたくさんあります。
赤ちゃんを連れて出かけるのはちょっと大変、という方には、ぜひご参加いただきたいです。

わくわくTimeの様子

わくわくTimeの様子

2022.3.10(木)開催

ミニ講座は「こどもの遊び♪」
お母さんの好きな遊び、お父さんの得意な遊び、などなどを通して、0歳の赤ちゃんと一緒にいっぱい楽しい時間が過ごせたらいいなと思いお話させていただきました。
「ベビーマッサージ」も「絵本」も「手遊び」も全部日常の遊びに取り入れてもらえたら良いなと思います。
助産師も見学させていただいた学生もとても楽しい時間が過ごせました。
4月から保育園入園の新生活に向けての相談などもこの時期特有でしたね。
みんなで、今の気持ちをシェア出来た事は良かったです。
また皆さんのご参加をお待ちしております。

わくわくTimeの様子

2022.2.24(木)開催

今回1組の親子にご参加いただきました。
春に向かいながらまだまだ寒い時期が続いていますが、2月24日3組の親子が参加してくれました。
ミニ講座は歯磨きでしたが、6か月、8か月、10か月の赤ちゃんは歯が生えていたりまだだったり、離乳食の進み具合もまちまちでしたが、好きなものや苦手なもの、工夫してことを話してくれました。
助産師の話だけでなく、ほかのお母さんと触れ合うことができて話ができて楽しかったです。
また、たくさんの方に参加していただきふれあい楽しい時間が過ごせることを願っています。

2022.2.10(木)開催

今回1組の親子にご参加いただきました。
いつもはミュートをお願いしているのですが、お一組ということで担当の助産師と3人で、ミュートを外しておしゃべりしながら会を楽しみました。
今回はミニ講座から。絵本をテーマにお話しました。絵本の選び方、読み方、楽しみ方などなど。おすすめの「いないいないばあ」では、画面越しでしたがじっと見てくれていました。絵本はとっても奥が深いです。大人も一緒に楽しみました。
後半はベビーマッサージでした。画面では姿は見えなかったのですが、「あーうー」とたのしそうな声が聞こえていました。
最後は自由におしゃべりをしました。偶然、住んでいる地域が近かったので、子育て情報の交換などもできました。
わくわくtime・・・いつも担当する助産師もいつも楽しませてもらっています。コロナ禍で外出がままならない日が今しばらく続きそうです。ぜひご参加くださいね。

わくわくTimeの様子

2022.1.27(木)開催

第2回目、今回は4ヶ月の赤ちゃん&ママにご参加いただきました。
ご機嫌に過ごしてくれた赤ちゃんは、声も出して楽しそう。うつ伏せで上手に顔を起こしたり、寝返りしかけていたり。成長を促しながらお手伝いできる方法をお話ししました。
今回は寒くて乾燥が気になるこの季節、「赤ちゃんのスキンケア」についての講座でした。
洗い方、保湿剤の選び方やぬり方も大事ですね。
後半はベビーマッサージで赤ちゃんも気持ちよく、ママもストレッチとお話しで気分転換になった様子でした。助産所に実習に来ていた看護学生さんも参加し、赤ちゃんとママのスキンシップの大切さを実感されていました。
手遊びや絵本の読み聞かせもしています。ママ向けの本もありますよ。
ぜひリフレッシュしにご参加ください。

2022.1.13(木)開催

第1回目の子育てわくわくTimeは4か月と7か月の赤ちゃん&ママにご参加いただきました。
ベビーマッサージとママのストレッチで体がほぐしたあとは、いろいろなおしゃべりで、心もほぐれたかなと思います。
ミニ講座では災害時への備えのお話しをしました。
ちょっと固いテーマかな…とも思っていましたが、やはり皆さん関心はあるようで、質問したり経験を話したりと、いい時間になりました。
情報はネットにもたくさんありますが、声をきき、会話をすることで得られる情報は、自分の生活に取り入れやすいのではないかと思います。

子育てわくわくTimeは、これから月2回で続けていきます。育児をしていくパワーになるような楽しい時間を作っていきたいと思います。ご参加おまちしています。