助産師「わいわいカフェ」保健指導部会
以下は保健指導部会の終了したわいわいカフェです。
- 終了保健指導部会 開催日:2025年3月16日 (日) 14時~16時 テーマ:「井上千秋さんのお話を聞こう!」&「開業相談会」
今年度最後の保健指導部会の交流会カフェのご案内です。
第4回目は、姫路市を中心に助産師活動をされている井上千秋さんにお話を伺います。
井上さんは、姫路市を中心に子育て支援のほか、乳房ケア、トラウマインフォームドケア、尿漏れ対応など専門性の高いケアをされ、保健師との連携を大切にし活動されています。
これまでに活動されてきた事をお伺いしながら、保健指導活動の在り方を皆さんで考えるきっかけにしたいと思います。
また、交流会終了後 16:00より 開業相談会を行います。
これから開業をしたいと思う方、開業したけれど悩みがある方など開業相談会のみのご参加も可能です。
井上さんや参加者の皆さんからエネルギーを頂いて生き生きと地域で活動を続けていきたいものですね。
皆さんの参加をお待ちしています。
- 終了保健指導部会 開催日:2024年12月15日 (日) テーマ:今回は前会長の國廣晴美さんよりお話を伺います。
國廣さんや参加者の皆さんからエネルギーを頂いて生き生きと地域で活動を続けていきましょう。
たくさんの方のご参加をお待ちしています。
申し込み不要です。
当会会員ページのメーリング書庫
「12/15開催 保健指導部会 第3回 わいわいカフェ」のURLよりお入りください。
- 終了保健指導部会 開催日:2024年9月1日 (日) テーマ:産後ケアハウス杉原の杉原真理さんより
「開業して2年半経ちケアの現状と課題について思う事」としてお話を聞きし、
参加者で、開業や産後ケアについての思いをシェアしましょう!